top of page
握手

税務のことならお任せください

税理士法人 佐鳴事務所はTKC全国会会員です。

税理士法人 佐鳴事務所外観
税理士法人 佐鳴事務所	受付

はじめに

税務のプロとして、国税の電子申告に積極的に参画し、「e-Japan重点計画」をサポートしています。月次の「巡回監査」や「業績検討会」により、計画の進捗を確認しながら、PDCAサイクルの確立を促進し、毎期の黒字達成をサポートします。

また、税理士が相続、確定申告についてもサポートいたしますので、お気軽にお問合せください。

業務内容

税理士法人の業務

財務・税務業務

的確な月次決算データの入手は、素早い意思決定に不可欠です。当事務所では、会計担当者が毎月貴社を訪問し、会計資料と記録の合法性、整合性、適時性、正確性を確保し、会計事実の真実性、実在性、完全性を確認し、同時に助言いたします。

領収書や請求書など、取引の証明書類の正確な収集、整理、記帳、起票、保存方法に関しても、丁寧に指導いたします。貴社の財務経営力・資金調達力の強化を全力で支援します。

自計化支援

コンピュータの採用と活用をお手伝いいたします(電子帳簿保存法) 経営体質改善と高付加価値経営を実現するため、最も効果的なコンピュータシステムの導入と活用を継続してサポートいたします。弊事務所では「TKC戦略経営者支援システム」を活用し、最新の経営情報を提供し、経営者の意思決定を包括的に支援しています。

税務に関する業務

税務代理、税務書類の作成、税務相談

経営助言業務・決算対策・資産対策(相続税・贈与税の資産)

貴社の経営において、信頼できるパートナーとして全般的なアドバイスを提供いたします。中・長期の経営計画の策定においては、設備投資計画や資金繰り計画にも重点を置き、サポートいたします。定めた計画と月次のデータを比較分析し、四半期ごとの業績検討会をお手伝いします。 また、2ヶ月前には決算事前検討会を開催し、決算予測や納税額シミュレーション、有益な節税対策を提案いたします。 経験豊かなチームが、自社株の評価や事業承継、包括的な相続税対策について提案いたします。

社会保険業務

雇用保険事務関係、社会保険事務関係、最適給与試算・助成金申請、労働基準監督署事務関係

一般法人の業務

電卓

戦略経営者支援システム

さまざまなシステムで、戦略経営者支援を行います。

紙幣

税務に関する業務

税務書類の作成、税務代理、税務相談

質問

株式等のQ&A支援

株式の譲渡・取得・譲渡、会社分割・合併、事業承継・買収防衛策、M&A、従業員持株制度等

契約

リスクマネジメント

損害保険、生命保険(TKC企業防衛制度、小規模企業共済、経営者年金

高層ビル

概要

事務所名 税理士法人 佐鳴事務所  

                株式会社渥美経営センター

 

所在地  静岡県浜松市中央区佐鳴台2-31-21

 

代表社員 渥美元康

 

電話番号 053-445-0022

 

FAX番号 053-448-3546

 

業務内容 税務に関する内容

     会計に関する内容

     経営のアドバイス

お問い合わせ

静岡県内及び近隣エリアの税務、経営支援のことはお気軽にお問い合わせください。

税理士法人佐鳴事務所

TEL.053-445-0022

Eメール:sanaru@tkcnf.or.jp

お問い合わせフォーム

送信ありがとうございました

bottom of page